施工事例

HOME > 施工事例 > 受水槽+高架水槽の給水方式変更

受水槽+高架水槽の給水方式変更

施工設備
高架水槽
施工場所
マンション
工期
2024年8月~2025年3月

お客様の課題

受水槽と高架水槽の法定年次点検において、高架水槽の点検昇降用梯子の腐食が指摘され、危険な状態であることが判明いたしました。5階建ての建物であり、屋上にある高架水槽の梯子を撤去、もしくは修理するとなると、想定を大きく超える費用が発生してしまいます。また、受水槽と高架水槽の年間のメンテナンス費用も高額になるため、今回の梯子の修理を機に、この受水槽+高架水槽方式から、よりメンテナンス費用を抑えることができる給水方式への変更も相談いただきました。

施工の流れ

現場調査→図面確認→年間コストと撤去の費用対効果の提案→水道局との打合せ→直結方式で決定→施工開始

施工効果

給水方式を直結方式に変更することで、受水槽と高架水槽の年間メンテナンス費用を大幅に削減できました。また、台風時などに高架水槽の蓋やパネルが屋上から飛散する心配もなくなりました。さらに、これまで受水槽置場として使用していたスペースを、駐輪場の拡張や倉庫、置き配スペースとして有効活用できるようになりました。

施工事例一覧に戻る

お問い合わせ・ご相談は、
お電話またはメールフォームより
承ります。Contact

045-440-3661受付時間:平日8:00~17:30

045-440-3661受付時間:平日8:00~17:30

045-440-3662