お役立ち情報

HOME > お役立ち情報 > 電気工事 > PAS交換の重要性と怠った場合のリスク

PAS交換の重要性と怠った場合のリスク

電気工事

PASとは

PAS(パス)とは、「Pole-mounted Air-break Switch」の略称で、電力系統において重要な役割を果たす気中負荷開閉器のことを指します。

主に電柱上に設置され、高圧配電線の開閉や保護を行う装置です。

PASは、電力の安定供給と保守作業の安全性確保に不可欠な機器として広く使用されています。

PASは負荷がかかっている状態(電流が流れている状態)で、安全に配電線を開閉できる機能を持っています。

そのため配電線で異常が発生した場合、PAS(気中負荷開閉器)は故障区間を自動的に遮断

することが出来ることから地絡事故等の保護や波及事故の発生を   事故電流を防止する為の一番重要な部分だとされています。

PAS交換とは

PAS交換とは、既存のPASを新しいものに取り替える作業のことを指します。

PASは屋外環境に常時さらされているため、経年劣化や性能低下が避けられません。

そのため、定期的な点検と適切なタイミングでの交換が必要となります。

交換の推奨時期がメーカーごとに設定されていますが、屋外環境によって劣化が進んでいる可能性があるため定期的に点検することや、少しでも動作に不備があれば交換することを推奨します。関東東北産業保安監督部の統計データによる と、PAS設置後10年を超えると事故の発生が 増加する傾向にあります。PASは、施設環境や開閉動作回数などによっ ても、設備更新の目安が異なることがあります ので、電気主任技術者とご相談の上、適切な時 期に設備の更新をお願いします。

PAS交換を怠るとどうなる

PASは設置から10年未満の期間であれば、3年ごとに点検を行うことが望ましいとされています。

しかし、10年を超えると、外見上は問題がなくても事故や故障のリスクが増加するため、少なくとも年に1度の点検が必要です。

点検を怠ると、PASの故障を早期に発見できなくなることがあります。

実際にPASの絶縁不良が原因で波及事故が発生した事例があるほか、パッキンの劣化により内部に水が浸入し、絶縁性能が低下したケースも報告されています。

点検時に外観で錆が見つかったり、測定データに異常が見られたりした場合は、故障のリスクが高まっている可能性があります。

PASの故障は停電や漏電事故・波及事故につながる恐れがあるため、十分な注意が必要です。

 

上記の事故の中でも最も甚大な被害に繋がるのは波及事故を起こした場合です。

波及事故とは、一つの電気設備の故障が原因で、電力会社の配電線を停止させ、同じ配電線から電力を受けている他の施設にも停電を引き起こす事故です。

PASが正常に機能しない場合、高圧受電設備の故障や異常を適切に遮断できず、その影響が電力会社の配電線にまで及んでしまいます。

これにより、周辺地域の広範囲で停電が発生し、病院や交通機関など重要な施設にも影響を与える可能性があります。

波及事故は、社会的影響が大きく、場合によっては多額の損害賠償責任を負うことにもなりかねません。

 

また漏電事故も感電や火災の危険性があり、人命に関わる重大な事故につながる可能性があります。

漏電とは、電気が本来の経路以外に流れ出す現象です。

PASの絶縁性能が低下すると、高圧電流が機器の外部に漏れ出す可能性があります。

これは、機器の腐食や劣化、雨水の侵入などが原因で起こります。また、漏電による電力損失は、エネルギー効率の低下や消費電力の増加にもつながります。

PAS交換の流れ

PAS交換は高度な専門知識と技術を要する作業であり、必ず資格を持った専門家が行う必要があります。PAS交換工事の流れは下記のようなものになります。

⓵事前調査

専門技術者が既存のPASの状態を確認し、交換の必要性を判断します。

同時に、周辺環境や作業条件の確認も行います。

また工事の際の停電範囲の決定、必要な資材の手配、作業手順の確認などが含まれます。

 

②安全対策

作業現場の安全確保のため、交通規制や立入制限などの措置を講じます。

計画に従って停電を実施し、作業区間を電気的に安全な状態にします。

 

③既存PASの撤去と新しいPASの取付

古いPASを慎重に取り外します。

この際、周辺機器や電線に損傷を与えないよう細心の注意を払います。

その後、新しいPASを正確に取り付けます。この際は、接続部の確実な締め付けや絶縁処理を丁寧に行います。

 

④動作確認と復電作業

新しく取り付けたPASの開閉動作などきちんと作動するかの確認を行い、問題がなければ復電作業を行います。

作業完了後、関係部署に報告を行い、交換作業の詳細を記録します。この記録は、将来の保守計画や故障分析に活用されます。

PASの交換なら当社にお任せください

私たち強電プラントは創業以来、関東において数多くの電気工事のお取引をしておりました。当社は、お客様のお困りごとであれば、日本全国対応いたしますので、PASについて何かお困りでしたら、是非一度当社にご相談ください。

>>お問い合わせはこちらから

 

一覧に戻る

お問い合わせ・ご相談は、
お電話またはメールフォームより
承ります。Contact

045-440-3661受付時間:平日8:00~17:30

045-440-3661受付時間:平日8:00~17:30

045-440-3662